いや画像は拾い物ですが

後方排気型TZR250が倒立フォークなんで、恐らく90年・・・くらいですか???
雑誌のプレゼント企画でヤマハのバイクがどどんと7台プレゼント!
スゲェ!
90年ちゅうと高卒で就職して2年目、だったかな。
平成元年の4月に卒業して、金属加工メーカーで切粉やら加工油やらで
マックロになって仕事してました(^^)
(クルマはAE101カローラや初代エスティマ、ユーノスロードスターにセンティア
バイクはXj400ディバージョンにZZR400、と種々雑多な部品を手がけていたメーカーでありました。
個人的にはバブルの恩恵、ってのは全く受けられなかったんですが(むしろ仕事はキツキツでシンドい思いばっか
まぁ楽しいというか、浮かれた空気感てのはありましたね。
なんせ徳島なんてど田舎にもマハラジャ(ディスコですぜディスコ(^^)
アレが出来たくらいですからね~

後方排気型TZR250が倒立フォークなんで、恐らく90年・・・くらいですか???
雑誌のプレゼント企画でヤマハのバイクがどどんと7台プレゼント!
スゲェ!
90年ちゅうと高卒で就職して2年目、だったかな。
平成元年の4月に卒業して、金属加工メーカーで切粉やら加工油やらで
マックロになって仕事してました(^^)
(クルマはAE101カローラや初代エスティマ、ユーノスロードスターにセンティア
バイクはXj400ディバージョンにZZR400、と種々雑多な部品を手がけていたメーカーでありました。
個人的にはバブルの恩恵、ってのは全く受けられなかったんですが(むしろ仕事はキツキツでシンドい思いばっか
まぁ楽しいというか、浮かれた空気感てのはありましたね。
なんせ徳島なんてど田舎にもマハラジャ(ディスコですぜディスコ(^^)
アレが出来たくらいですからね~
- 関連記事
-
- 不定期連載 おすすめブログ紹介 (2019/09/01)
- 嗚呼バブル狂乱の時代 (2019/05/31)
- 通勤用のバッグを買い替えて (2019/05/13)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://cyberef88.blog5.fc2.com/tb.php/997-593f42b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック