ちゅうわけで、ひっさびさに休みだったんでチョイとお買い物へ。
いつの間にやら徳島にもアストロプロダクツが出来ておりまして
行ってみました。(んでも県央部からだと、徳島市内中心部行くよか時間かかる(^^)
んで買ってきたのがコチラ

スコットのショップタオル。使い捨てのタオルで、ペーパータオルよか使い途が色々と。
真ん中がキャブレターOH用のノズルクリーニングセット。大小13種類の細い針金的なブツのセットです。
右がペン型真鍮ブラシ。コイツは燃料タンクの注入口の清掃に使えそう。
それぞれ
タオル=328円
真鍮ブラシ=420円(コレメッチャお買い得
ノズルクリーニングセット=380円
モロモロ税込みで1218円なり。
ついでにPCショップのZOAへ。
何故かココでもバイク用品を扱っておりまして、帰り道なんで寄ってみました。
以前(ちゅうても10年前ですが)来た時よか、若干品揃えが減ったような???
手ぶらで帰るのもアレなんで、Φ8とΦ6共用の燃料フィルタを購入。
現在使用中のTZR125用コックを、チョイと変えて見ようか思案中なんで・・・
後は、手配中の電動工具・・・というほど大げさなブツではないんですが
それが届いたら、ボチボチOHを進めていこうかな?と考えております。
いつの間にやら徳島にもアストロプロダクツが出来ておりまして
行ってみました。(んでも県央部からだと、徳島市内中心部行くよか時間かかる(^^)
んで買ってきたのがコチラ

スコットのショップタオル。使い捨てのタオルで、ペーパータオルよか使い途が色々と。
真ん中がキャブレターOH用のノズルクリーニングセット。大小13種類の細い針金的なブツのセットです。
右がペン型真鍮ブラシ。コイツは燃料タンクの注入口の清掃に使えそう。
それぞれ
タオル=328円
真鍮ブラシ=420円(コレメッチャお買い得
ノズルクリーニングセット=380円
モロモロ税込みで1218円なり。
ついでにPCショップのZOAへ。
何故かココでもバイク用品を扱っておりまして、帰り道なんで寄ってみました。
以前(ちゅうても10年前ですが)来た時よか、若干品揃えが減ったような???
手ぶらで帰るのもアレなんで、Φ8とΦ6共用の燃料フィルタを購入。
現在使用中のTZR125用コックを、チョイと変えて見ようか思案中なんで・・・
後は、手配中の電動工具・・・というほど大げさなブツではないんですが
それが届いたら、ボチボチOHを進めていこうかな?と考えております。
- 関連記事
-
-
文明の利器ってのは・・・ 2017/09/24
-
キャブレターOHの段取り的な 2017/09/21
-
RZ250Rのキャブレターバラしその1 2017/09/11
-
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://cyberef88.blog5.fc2.com/tb.php/898-60ad2402
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック